ブログ

東公民館

ひな祭り🎎

皆さん、こんにちは。

もうすぐ3月…そう桃の節句!

3月3日は雛祭りです😊

公民館でもお内裏様を飾りました。

折り紙のお内裏様は、私が女の子の健やかな成長を祈りながら作りました( •̀ω •́)و✧

飾っているときに、可愛い女の子が「おひなさまだ!」と言いながら見に来てくれたのでほっこり(❁´◡`❁)

「古本募金」で社会貢献してみませんか?

皆さんこんにちは。

東公民館では「宝塚市文化財団」が取り組んでいる古本募金に協力しています。

 

    回収ボックス      ご案内チラシ(回収ボックスの後ろの机の上に置いています)

 

この募金は、皆様から読まなくなった本・見終わったDVD等をご提供頂き、その査定換金額+αを

宝塚市の未来を担うこどもたちへ向けたイベントの運営費等に活用させていただきます。

募金になりやすいジャンルは、レシピ本・実用書・児童書・絵本・赤本・いま話題のもの・コミックセットなどだそうです。

回収ボックスは1Fロビーに設置しています。中央公民館も設置していますので、そちらもご活用ください。

ご自宅に眠っている本やDVD等を整理して、社会貢献してみませんか?

詳しい内容はホームページをご覧ください。

【宝塚市文化財団古本募金について】

https://www2.kishapon.com/takarazuka-c/

"『  』のたからづか展"を開催中!

皆さん、こんにちは!

只今、東公民館ロビーにて"『  』のたからづか展"を開催中です。

こちらは、宝塚市職員有志「チームたからづか」の第6期「#Smile(スマイル)」さんが企画した展示です。

宝塚は、これまで『映画』の中や『漫画』の中などさまざまなジャンルの作品の舞台となってきました。

それらの"『   』の中のたからづか"を、映画・漫画などカテゴリ別にご紹介しております。

 

展示場所:宝塚市立東公民館 ロビー

展示期間:1/23~1/28 9:00~21:00

展示期間中、外は大変寒くなっております。風邪など引かないように暖かい格好でお越しくださいませ🙇‍♀️

只今、コロナ感染者が急拡大しております。ご来館の際は手洗いうがい・アルコール消毒・不織布マスクなど、十分な感染症対策をお願い致します。

🎍あけましておめでとうございます🐅

皆様、新年明けましておめでとうございます🎍

旧年中は東公民館をご利用いただき、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は寅年🐅

皆さんは、お正月はどう過ごされましたか?

私は中山寺に初詣に行ってきました。おみくじ引いたら…大吉!

今年は良い年になりますように!(>人<)

さらば丑年🐄

みなさんこんにちは、2021年(令和3年)がもうすぐ終わってしまいますね。

今年もコロナなどで皆様大変な中、

東公民館でのイベントにご協力・ご参加頂き、ありがとうございました!<( _ _ )>

 

さらば丑年

 

年末年始、東公民館は2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)まで休館致します。

新年は1月4日(火)から通常開館いたします。

来年もどうぞよろしくお願い致します。皆様、良いお年をお迎えください🐅

pagetop
error: