皆さんこんにちは!
12月17日(土)に「Xmasロビーコンサートin宝塚市立東公民館」を開催しました!
このロビーコンサートは新型コロナウイルスの影響で3年振りの開催となりましたが、今年は東公民館の造りを活かして2階席も作り、前回よりもパワーアップ!(本物のホールみたいで緊張する~と出演者からの声も!)
公民館登録音楽グループの『リコーダーアンサンブル・ブーケ』『宝塚少年少女合唱団』『宝塚市吹奏楽団』の3団体に出演して頂き、Xmasソングを中心とした生演奏を市民の方々と一緒にたっぷり1時間楽しみました♪
リコーダーアンサンブルブーケ
トップバッターは今回初出演!
リコーダーの優しくあたたかい音色に会場が包まれました。
宝塚少年少女合唱団
Xmasソングをメドレーで♪子供たちの素晴らしい歌声に元気をもらいました。
今回はソロ曲もあったり、聴きどころ満載でした!
宝塚市吹奏楽団
フルートアンサンブルとクラリネットアンサンブルの演奏♪
ディズニーからジブリまで息の合った演奏とトークで会場を盛り上げてくださいました!
フルートも打楽器も演奏するサンタさんにビックリ(笑)
悪天候の中でしたが、足を運んでくださった皆さま、出演して下さった皆さま、本当にありがとうございました。また当日、駐車場が満車となり大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
皆さんこんにちは!
東公民館にクリスマスリースがやってきました!
直径約1.5メートルの大きなリース。公民館に住む動物たちも興味深々!早速リースにのぼっていました。
東公民館1Fロビーに設置していますので、ぜひリースの前で写真を撮ってくださいね!
みなさんこんにちは!
東公民館でもクリスマスツリーを飾りました!
ツリーの下では、かわいい動物たちが皆さんをお出迎えしています。
ぜひクリスマスツリーの前で写真撮影してくださいね!
皆さんこんにちは!
10月29日~31日の3日間、東公民館まつりを開催しました。
様々なグループがホール、レクルームで実技発表、そのほかの部屋では作品展示を行いました。
ダンスや歌、手芸、絵画、陶芸など、様々なグループが日々の成果を公民館まつりで存分に発揮していただきました!
公民館まつりの様子を一挙ご紹介q(≧▽≦q)
実技部門
コール・エトワール
|
Holo i Mua
|
K-2
|
パドブレ
|
ドリーム宝塚
|
T's BOX
|
ダンスィング宝塚
|
朗読サークルコロス
|
SI
|
ハワイアンフラ
|
すみれハーモニカ
|
大正琴あけぼの
|
吟詠岳紫会
|
|
|
展示部門

手あみアート
|
パッチワーク夢
|
宝塚アマチュア
無線クラブ
|
陶釉会
|
陶釉会
|

葉づき木彫会
|

グループ風
|

ポレポレ絵画 宝塚
|

山本書道同好会
|
きらら
|
今年は東公民館まつりの「のぼり」をご用意!
そのほかにも、可愛い飾りつけをした看板や案内板を入り口付近に設置しました(/≧▽≦)/
3日間天候にも恵まれ、今年もたくさんの方にお越しいただきました!
公民館グループの皆様、ご来館いただいた皆様ありがとうございました!
皆さんこんにちは!
東公民館では9月26日~9月29日の4日間、長尾中学校の生徒たちが職場体験をしました。
どんな体験をしたのかな?
まずは元気よく挨拶!
そして受付で部屋の鍵を渡したり、グループ見学、備品の整頓などいろいろと経験して頂きました。
公民館の仕事はどうだったかな?東公民館は毎月11日と年末年始の休館以外は開いてるのでいつでも来てね!