本日、11月19日(木)から11月23日(月・祝)まで宝塚むこスケッチ会さんの作品展を開催中です。
※最終日は16時までの開催となります。また、21日(土)は中央公民館休館日ですのでご注意ください
1階の末広公園側出口の廊下と、授乳室前のスペースを使い、60点もの作品を展示しています。
水彩画で描かれる馴染みのある宝塚の風景をたっぷりご覧いただけます♪
また、11月20日(金) お昼13時から、中央公民館一階ホールにて
宝塚むこスケッチ会主宰、田村博美さんによるトークライブを開催致します。
宝塚をこよなく愛する3人のゲストスピーカーを交えて、宝塚について語るトークライブです。
是非、ご来館ください!
11月16日(月)~11月22日(日)まで宝塚の保護司会のパネル展示を
中央公民館1階ホール前で行っています。
※最終日11月22日は夕方17時までとなります。
保護司さんが普段どんな活動をされているか分かりやすく展示されています。
中央公民館にご来館の際は是非、展示をご覧ください!
保護司とは(wikipediaより)
保護司(ほごし)は、保護司法(1~5条、7~9条、11~18条)・更生保護法(32条、61条、64条)に基づき、法務大臣から委嘱を受けた非常勤の国家公務員で、犯罪や非行に陥った人の更生を任務とする
中央公民館にて、宝塚むこスケッチ会さんの作品展示企画が決定いたしました!
11月19日(木)~11月23日(祝・月)までの開催となります。
※11月21日(土)は休館日となっております。
宝塚の町並みを中心に様々な風景が繊細な水彩画で描かれています。
温かみのある素朴なタッチの水彩画で宝塚の新たな魅力を発見してみませんか?
作品展を記念して、主宰の田村博美さんによる無料トークライブの開催いたします!
日時は11月20日(金)の13時から
場所は宝塚市立中央公民館 1階ホールにて
ゲストに3名の宝塚『通』をお招きし、
座談会形式でのトークライブとなります。
費用は無料で申込不要、どなたでもご参加頂けます。
ご家族、お友達お誘いあわせの上、是非、中央公民館にお越しください!
先週、9月20日、9月21日の二日間
中央公民館で『ホールでグランドピアノを弾こう!』を開催する事ができました。
開催当日の様子をお伝えいたします。
二日間開催を通して、15組の方にご参加いただきました。
四連休という事もあり、キャンセル待ちも出るほどの盛況ぶりで、
ピアノを習っている小、中学生、高校生の皆さん、ピアニストから趣味でピアノを楽しんでいらっしゃる方まで
様々な境遇の方が、色々な思いを胸にイベントに参加してくださいました。
多くの方が新型コロナウイルスの影響で発表会が中止となったり、
延期されるなどで残念な思いをされているとお話されており、
なかなか元に戻らない日常の中で、少しでも前進したい、気分転換をしたいという思いを強く感じました。
ある一組のご家族のお母様が今回のイベントに参加した理由をお話ししてくださいました。
コロナ禍の中、ピアノを習われているお子さまの発表会が急遽中止になってしまったそうです。
レッスンも長い期間お休みになってしまったけれど、お休みの間も一人で練習されていました。
ずっと練習してきた発表会の曲を形に残したくて、
今回、ホールでグランドピアノを演奏しているビデオを撮影されたとの事。
綺麗な姿勢でピアノを弾かれるその方が演奏されたピアノの音は真摯で、心の中に染み入るようでした。
演奏中は防音扉を閉めさせて頂きましたが、扉から微かに漏れ聞こえる豊かなピアノの音色が
公民館の空気を柔らかくしていました。
今回、ご参加頂いた皆様から「とても良かったのでまた参加したい」と次回開催を聞かれる事も多く、
こんな時期だからこそ、ほっと安心して、喜んで頂けるイベントを開催できるよう、工夫して参ります。
次回の開催が決まり次第、ホームページで告知致します
お楽しみに!🎹
夏の厳しい暑さもかなり緩み、涼しい風が吹く様になってきました。
中央公民館では本日より、今年受験生の方のための【大学資料コーナー】を設置しています。
宝塚市内、兵庫県の国公立、関西一円の大学の案内パンフレットを集めたコーナーを
1階自習室前にて展開中です!
どなたでも自由に閲覧する事ができます。
また、ご希望の方にはパンフレットをお渡しする事もできます。数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにどうぞ!
大学院のパンフレットは1階ホール前のパンフレット棚にございます。
<大学資料コーナーにあるパンフレット>
宝塚市内
・甲子園大学 ・宝塚医療大学
国立
・神戸大学 ・兵庫教育大学
公立
・神戸市外国語大学 ・神戸市看護大学 ・兵庫県立大学
私立
・関西学院大学 ・関西大学
・同志社大学 ・立命館大学
・京都産業大学 ・近畿大学
・甲南大学 ・龍谷大学
・宝塚大学 梅田キャンパス
・武庫川女子大学(11/10追加)