ブログ

中央公民館

🎍明けましておめでとうございます🎍

皆様、明けましておめでとうございます。

昨年中の中央公民館ご利用に御礼申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
中央公民館は 1月4日9時より開館いたします。皆様のご来館を職員一同、お待ちしております。

ご来館の際は ぜひホール前の「新年書き初め」を見て行ってくださいね。書き初めは1月15日まで展示しています!

 

冬休み臨時自習室開放のお知らせ

12月25日~28日と1月4日~6日まで(12月29日~1月3日までは休館しております)

冬休みの臨時自習室を開放致します。受験勉強や冬休みの宿題をされる方はぜひご利用下さい。

 

ユネスコ絵画展開催中です(12/8まで)

只今、中央公民館1階のホールにて社会教育課による「2024年度 宝塚ユネスコ協会 絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画展が開催されています。今年も宝塚市内の小学生の皆さんが色々な「宝塚」を絵描かれています。ぜひ、見に来てくださいね!
開催期間:12月5日(木)~8日(日)
開催時間:10時~17時まで
入場料:無料・自由にご覧いただけます


「カラダは食べた物からできている」を開催しました

11月27日(水)中央公民館にて「健活セミナー カラダは食べた物からできている」を開催しました。
『健康』は年齢に関係なく、気になることですよね。「フレイル(加齢による身体・認知機能の低下が見られる状態)」から要介護状態に進まず、適切な体力作り、食事の見直しなどによって、「健康な状態」に戻る事ができます。
今回は、そのために必要な「栄養、運動、口腔ケア」について 株式会社 明治の食育担当の方に教えていただきました。

講師の田中さん まず「伸び」で体をほぐしてから
クイズも織り交ぜながらの講座 筋肉をつけるため「片足立ち」を実践 今回の資料とチェックシート

 

クイズを織り交ぜながらの楽しい講座でした。最後に講師の方が「楽しく食事をして笑って生きていく事が一番大切」と言われたのが、一番心に残りました!

🎄クリスマスリースを飾っています🎄

今年も中央公民館のホワイエにクリスマスリースを飾りました!
毎年、ちょっとずつ色どりや飾りを変えているのですが、お気づきいただいてますでしょうか??
ご来館の際は ぜひ写真を撮って行ってくださいね!

ホール前には今年もクリスマスリース 授乳室前にも飾りが、、、 受付前もクリスマス
東側玄関横にも、、、 東側玄関横のツリーは暗くなると点灯
pagetop
error: