ブログ

中央公民館

🍁中央公民館まつり終了しました🍁

11月4日(土)・5日(日)に開催しました「中央公民館まつり」が無事に終了しました!
今年は32グループが参加されました。2日間とも天候に恵まれ、大勢の方にお越しいただきました。

🌰まつりの様子をご紹介します🌰
🍄展示

工作同好会 紫紅 ハンドワークの会 バトンチームオズ 宝塚ろうあ協会/手話サークル連絡会

 

🍄実技1日目(11/4)

開会挨拶 カラオケひまわり こうべ邦楽ワークショップ 宝塚導引養生功 オカリナきらら
オカリナレインボー Aの会 宝塚ろうあ協会/手話サークル連絡会 日本リズムダンススポーツ協会 手話ダンス ハイビスカス
プアレイ アロハ フラサークル パデュシャ SGキッズダンス エンジョイオカリナ 宝塚すみれフラクラブ

 

🍄実技2日目(11/5)

バトンチームオズ リノプルメリア オカリーナすみれ 美和きもの会 High-Five
Luana てんとう虫 ギターアンサンブル宝塚 やさしいフラダンス ファイブ・クローバー
オカリナ・キューピッド ウィッシュダンスファクトリー えりサークル ピリアロハ 宝塚サンバ協会

 

🍄館内

東側玄関 館内掲示 自立の家きらら 西側玄関の上

参加されたグループの皆様には、準備から片付、当日お手伝いなどお疲れ様でした。
ご来館いただいた皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。来年もまたお待ちしております!

 

 

🍁もうすぐ公民館まつり🌰

今年の中央公民館まつりは 11月4日(土)・5日(日)に開催します!
只今、参加するグループや公民館スタッフは準備の真っ最中です。
館内には、参加グループ案内を掲示し、プログラムもご用意しています。

 
東側の玄関上 3館のプログラムを配架 参加グループのPRポスター 東側玄関横

 

🍁今年は、展示5グループ、ホールでの実技発表29グループが参加します。皆さん、ぜひ見に来てくださいね!

にしたにフェア&西谷フォーラム 開催!

中央公民館では、10月14日(土)・15日(日)に「にしたにフェア vol.3」が開催され、風景画展示、陶芸や工芸、西谷野菜の販売と、15日は午後から「西谷フォーラム」がありました。

🌰フェアの様子

    今が旬の黒枝豆、栗、柿などの販売。朝から盛況でした!
西谷焼

 

🌰西谷フォーラムは 「ヴォイオリンとピアノ演奏」「手話パフォーマンス」の後、活動報告が行われました。観光大使リボンの騎士「サファイア」のお2人も来られました!

ヴァイオリン梅垣さん(西谷在住)とピアノ池邊さん 手話パフォーマンスバンド「エスペランサ」の皆さん
             フォーラムの様子  サファイアの河西さんと中之薗さん

 

 

ホールでグランドピアノを弾こうVOL.12を開催しました🎹

8月12日(土)中央公民館のホールで「ホールでグランドピアノを弾こう VOL12」を開催しました。
今回は 開催日の前々日にピアノの調律をお願いしていたので、参加された方から「前より弾きやすかった」、始めてご参加された方にも「また参加したい」とのお声もいただきました!

暑い中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

「平和」みる・きく・伝える展 開催中です

東公民館・西公民館と順番に廻ってきている「平和」みる・きく・伝える展。
中央公民館では8月15日(火)まで開催中です。
西側玄関から入ってすぐの廊下に写真展示と、ホール前ではDVDを上映しています。

                      原爆被害の写真展示
     宝塚に伝わる戦争の記録写真の展示      広島で被爆された方のお話(DVD)

原爆被害の悲惨さ・むごさは写真も見ただけでも心が締め付けられ、二度とあってはならないと強く感じます。
現在、世界でそのような危機が起きる可能性が言われていますが、この展示が「平和」について考える機会になれば、、と思います。

pagetop
error: