「社会に出る前に知っておきたい金融トラブル」開催しました
中央公民館にて 3月22日(土)に「社会に出る前に知っておきたい金融トラブル」の講座を開催しました。「契約とは?」から始まり、現在多い詐欺被害の実例や手口を動画で紹介されました。参加人数は少なめでしたが、皆さん真剣に受講されていました。
![]() |
![]() |
![]() |
講師の佐藤さん | 講座の様子 | 講座資料と副本Q&A |
講師は「金融リテラシー向上コンソーシアム」認定講師の佐藤利博さんにお願いしました。あまり聞いた事がないかもしれませんが、近年の金融犯罪増加によるトラブルに対応する必要があるとの考えから、金融リテラシー教育や情報発信をするため設立された機関です。講座の最後に「詐欺にあってしまってもあきらめず相談すること」と、副読本の相談先を紹介されました。